イムラドリス〜裂け谷会議室〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 アップファイル一覧 検索 過去ログ

No127 の記事


記事内容:[秘密会議] 

[127]  呼ばれて飛び出て。
□投稿者/ 御目 -(2003/03/01(Sat) 02:08:05)

    のこのこ出て参りました〜。
    今までの人生にないくらいの脳の使用量です(笑)
    しかしながら、ネットでLotrについて皆様の貴重なお話を伺えた
    短いながらも濃密な1年の間に、私はいかにこの作品を愛しているのかを
    再確認できました。
    ケイさまより先に意見を申し上げるなぞ役不足も甚だしいですが、精一杯表現してみますだ!

    ケイさま、Evenstarさま!
    記事の引用&翻訳ありがとうございます!
    (英語ダメダメな人間には本当にありがたいのです〜〜)

    >>> 少なからぬ人が『二つの塔』に対して不満を漏らし、実際にこの三部作を放り出してる。トールキンはちょっとばかり脇道にそれてるんではないかと思うわ。トールキンは英雄譚風の語り口や武人のありようといったものが大好きで、そういったものに膨大な量の行数が割かれている。この物語はトールキンのものなのだから、トールキンにはもちろん当然そうする権利はあるわよ。でも、映画はそれではダメなの。アラゴルンの物語に関してはとくにそうだと思うわ。

    ・・・驚きました。いや、予想がついていたことなのかもしれません。
    私がLotrにもっとも魅かれている部分である「英雄譚風の語り口や武人のありよう」が完全否定ですね(笑)
    って、私だけの問題ではなく、これって完璧に原作否定ですよね!?
    ほんとうにこの人たちは原作を愛していての改変なのか・・・?ますます疑問は深まるばかり。
    しかし、神話や中世騎士物語の映画はその「英雄譚風の語り口や武人のありよう」を描いているんですけど。
    なにがダメなんでしょ?理解不能。

    > ところで、次の部分です。「でも、映画はそれではダメなの。アラゴルンの物語に関してはとくにそうだと思うわ。」これに、ぜひともケイさんと御目さんご自身の主観とスタンスで切りこんでいただけたら嬉しいです。とくに御目さん、この部分を読まれてご自分がお感じになるところを教えていただけますか?

    この点に関しては、2つのスタンスから思うところがあります。
    一つはもちろん原作ファンとして、特にアラゴルン、ガンダルフ、ファラミアに強い思い入れのある
    人間としてです。(ガンダルフはよしとして。(笑)
    もう一つは映画(全体的な意味での)ファンとしてです。

    皆様のおっしゃることと重複(というよりかなり簡略しすぎ)になるでしょうが(汗
    個々には生まれ持った能力差が現実として存在しています。
    しかし、その後の本人の選択(自由意志ですね)や、出会いによって成長具合は変化します。
    ただ、そういったものを超越した大きな力の作用が働くことも確かにある。
    その絶妙なバランス感が、Lotrの物語を深めていると感じています。

    メリーは心からあふれ出る思いを抑えられず、セオデンに忠誠を誓います。その後大きな勲氏をたてる訳ですが、
    彼は決してセオデンにとってかわろうなど思わないでしょう。
    ファラミアも立派な王になれたであろう器の大きな人物です。(原作では・・・)
    そんな彼も、アラゴルンに一目会っただけで王と認めた。
    人の上に立つものには、それだけのオーラがあると思います。
    暴徒と化した民衆を、姿を見せるだけで黙らせてしまったマリー・アントワネットの如く。(結果はともあれ)
    しかも歴史上でもっとも偉大な王の一人になるはずのアラゴルンならば、そのカリスマ性はいかばかりか!
    人間ながらパランティアを通してサウロンに対峙しえた意思の強さ!!
    もう私にとっても「My King!」状態だったんですもの・・・
    そんな私の前に現れたPJ版アラゴルンは「フツーの悩める青年」でした・・・(吐血

    ですが、別スレにも書きました友人の言葉で気づきました。
    「絵に描いたようなヒーローは映像でみるとキツイ」
    なるほど、このアクション色の強い映画で「偉大な英雄像」をやってしまうとそれはもうしらじらしくなるなと。
    演出によっては十分表現可能だとは思うのですが、PJにははっきり言って不向きです。
    それなら、追補の若い頃のアラゴルンの苦悩をとりいれた方がハリウッド好みの「悩めるヒーロー」になる。
    アルウェンとのラブシーンも入れれるし〜・・・というのは考えすぎですか!??

    「解釈の違い」と「改変」について
    私はPJ版Lotrは、「解釈の違い」を超えて「改変」になっていると思っています。
    それはそれでいいんです。ただ、やっぱり「自己流です」って明言するべきだと。
    ずっと一番の疑問に思っていることですが、PJやボウエンズ女史のお言葉や、字幕問題・・・
    教授がご存命なら、皆さん同じことが言えますか!!??

    >>> ところが、実はこの先にまたPJのコメントがあって、そこで彼はまだ懲りずに、「僕らはこの映画を僕らのためにではなく、トールキンのためにつくろうと努力したんだ」などと発言しているんです。それから、教授の悲観主義とエルフ、人間について述べている部分がある(ホビットはどうした!)んですが、違和感爆発です、実は。
    >
    > そこをもっと掘り下げてくださいね。わくわく。
    >
    > お忙しいところ、本当にごめんなさい。でも、受けてたっていただけて本当に嬉しいです。続きの訳と検証、待ってますね〜 ^^)

    すみません、私も楽しみに待ってますだ!!(;^_^A
    ああ、私にはこれが精一杯・・・・(泣

    最後になってしまいましたが、
    ケイさま、私ももっと早くに貴方にお会いしたかった!!
引用返信  削除キー/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -