総アクセス数 躍る小馬亭別館@袋小路屋敷の庭 [掲示板へもどる]
一括表示

[No.29] 「ブレイブストーリー」読了 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2006/07/03(Mon) 22:41
[関連記事

まず一言。宮部みゆきさんの作品はこれまで読んだことがないのですが、
こういう柔らかな作風は私が勝手に抱いていた宮部さんのイメージとはちょっと違っていました。
最初は、主人公の現実の激しさに比べて、
幻界で次々と繰り広げられるイベントのお手軽さやお約束の対話、
ご都合主義の展開が繰り広げられます。
明らかにRPGを意識して、というよりも、わざとそんな風にして、
まず軽さを強調しているのでしょう。
(私はゲームのPRGは嫌いじゃないです。念のため)
 でもそれで終わったらふにゃふにゃだし、まさかそんなはずはないだろうと思っていたら、
やはり、少しずつ試練が厳しくなってきて、幻界でもやっぱり簡単じゃないよ〜と
ファンタジーの基本形に忠実な話になっていきました。
さらに、ファンタジーならではの世界秩序を利用していろいろな問題提起を練り込んだり、
精神世界で主人公たちの戦いがあったりして、むしろ後半のほうが楽に読むことが出来ました。
でも、内容の割にちょっと長いかも。
それから、説明っぽさやまだるっこさ、感情的な描写に対する気恥ずかしさが、
たまに気になって、物語に完全には入り込めなかったのが残念です。
ゲドや指輪などにはこれらを全然感じないのですが、
日本のファンタジーの多く、たとえばオレンジ党やドーム郡からサジェは、
この違和感が強かった印象があります。
それらに比べるとブレイブストーリーはあまり感じないほうですし、
勾玉三部作などはほとんど違和感ないので、「日本」で括るのは間違いかもしれません。
そういえば、崖の国やセブンスタワー、ダレンシャンといった
最近の翻訳ファンタジーのいくつかにも共通する感覚ですし。
これって、翻訳調の堅い文章に慣れてしまった不自然な感覚なのでしょうか。
結局、メッセージを込めてしっかり書かれたファンタジーだという印象で、
宮部さんの言語の力を感じる箇所が随所にありました。
でも、アニメ映像化しても、わかりやすくて楽しめそうな気がします。
(さて、実際はどうかな?)


[No.50] Re: 「ブレイブストーリー」映画みました 投稿者:mog  投稿日:2006/08/08(Tue) 11:41
[関連記事

☆“消化不良”。
 製作者サイドの熱意はわかります。
 “もうけまっせぇ”も、理解できます。
 しかし、だ...。これをファンタジーと言えるのだろうか、というと私の中での基準からすると“ゲーム”で、ファンタジーにまではいたってはいないと思いました。
 もし、製作者サイドにもう少し儲ける、と言う意識を捨てさせて時間を長くするか、もしくは2部作くらいにするだけの勇気があれば、もう少しマシな映画になったのではないでしょうか。完成度は確かに高いアニメーション作品ですが、内容全般あまりに陳腐すぎます。ファンタジーというのはすべてにおいてあのようにご都合主義的ハッピーエンドな結末にされてしまうのはいかにも情けないです。
 戦争をとめなきゃ、と言う割にはどうして戦争が起きるような事態になっているのかが分からないし、説明と言うか状況の把握が出来ないほどはしょられてしまっているのです。お子様向けというなら、起承転結、勧善懲悪をもう少しきっちり、すべきです。欲張りすぎて、ぶち壊してしまった典型作品になっていてなんだか、とてもがっかりしています。日本のファンタジーって、こんなものでしかないのだろうか...。
 長窪さんの感想から、ふむむ、期待していいかも、と思っていたのですが...さすが某テレビ系列。映画にするよりも原作に沿って丁寧にテレビアニメとして作ったほうがよかったのではないでしょうか、そうしたらもっと私も共感できて原作まで手を伸ばす気が出てきたと思います、とにかく“残念”でした。
 


[No.52] Re: 「ブレイブストーリー」映画みました 投稿者:森島紫晶  投稿日:2006/08/08(Tue) 23:27
[関連記事

原作未読ですが、鑑賞してまいりました。

> ☆“消化不良”。
これは同感です。非常に無難な、先の見えるストーリー展開だとは思いました。
しかし、
>  しかし、だ...。これをファンタジーと言えるのだろうか、というと私の中での基準からすると“ゲーム”で、ファンタジーにまではいたってはいないと思いました。

長窪さまの感想からも感じられるように、非常にライトノベル的なファンタジーだと思いますよ?

>  戦争をとめなきゃ、と言う割にはどうして戦争が起きるような事態になっているのかが分からないし、説明と言うか状況の把握が出来ないほどはしょられてしまっているのです。お子様向けというなら、起承転結、勧善懲悪をもう少しきっちり、すべきです。欲張りすぎて、ぶち壊してしまった典型作品になっていてなんだか、とてもがっかりしています。日本のファンタジーって、こんなものでしかないのだろうか...。

巷にあふれるライトノベルファンタジー、特にゲームの影響を多大にうけているファンタジーって、こんなものだと思いますけど?
私はむしろ、映画をみてイマイチ手に取りにくかった原作を読みたくなりましたね。
このシーンは、どういう文章で表現されているのか?、宮部みゆきさんのメッセージはどのように込められているのかという興味が随所でありましたから。

ファンタジーと一口に言っても千差万別ですから。
それではmog様の思う「ファンタジー」とはどのようなものなんでしょうか?
別の機会にでもぜひお伺いしたいものです。


8/12追記
長窪さま。
前回の文章で、お庭には相応しくないと思われた文章を一部削除いたしました。
原作、現在読み進めている最中ですが、正直、映画ではなくテレビシリーズで丹念に描いて欲しかったなという気持ちがましています。


[No.54] 「ブレイブストーリー」映画早くみたい 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2006/08/09(Wed) 23:49
[関連記事

mogさま、森島紫晶さま

「ブレイブストーリー」ツリーへようこそ。
早速の映画鑑賞の感想をありがとうございます!

「ラノベ」テイストを効かせたファンタジー。
紫晶さま、巧いです。「ライトノベルファンタジー」!
森島紫晶さまのおっしゃるように、原作のブレイブストーリーは
かなり強い「ライトノベルズ」のノリがありましたね。
そして、mogさまのおっしゃる「ゲーム」風が濃厚でした。
しかも、宮部さんは、これらの印象をわざと強調しているのではないかと感じました。
(とはいえ、宮部さんの他の本を読んでいないのでもしかしたら大はずれかも(汗))

私は「指輪」至上主義(?)ですが、「ラノベ」も読みます。
うまく説明できませんが、「逸材をよく煮込んだシチュー」も好きですし、
「屋台のたこ焼き」も楽しみます。
どこかちょっと似ている世界で、全く違う楽しみ方を味わっています。

アニメに向いているかも、と書いたのは私のそんな気持ちがあったからでした。
mogさまに多大な期待をお持たせしてしまったのは私の説明不足でしたね。
でも、もしよければ(そのうち気が向いたら)原作も手にとって見てください。
原作は、「ラノベも含んだ『最近』の若者向けファンタジー」の標準あたりかなあ、
というのが私の感想です。

本当は今日行くつもりだったのですが、都合により一週間近く延期になりそうです。
私の読んだ原作と、お二人の感想をすべてつなぎ合わせると、
映画の全体像がなんとなくわかってきました。
そして、何よりも、二人とも本当に自分の中に大切なものを
それぞれがしっかり持っていらっしゃるのだなあ、と、
お二人のファンタジーを愛する気持ちがじわわと伝わってきました。
映画でも本でも「楽しめる作品」と「今ひとつ楽しめない作品」って
人によってずいぶん違いますし、その理由も
その人のこれまでの体験や考え方によってさまざまですが、
その中でも好みの違いがはっきり浮き彫りになる「ファンタジー」って
やはりすごいですね。
「想像力」という翼に支えられて形を与えられているものならではの
見る人読む人に任された幅の広さを感じます。

ところで、こちらは、「ブレイブ」映画や原作をご覧になった方の
感想をお伺いするところまでのスレッドとさせてくださいませ。
お二人の感想をしっかり頂きましたので、今度は私が見た感想を書きます。
それまで楽しみに待っててくださいませ。
(・・・っていつもたいしたこと書けないんだけどね)