総アクセス数 躍る小馬亭別館@袋小路屋敷の庭
躍る小馬亭別館@袋小路屋敷の庭
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.165] Re: 記号の多用 投稿者:森島紫晶  投稿日:2007/01/24(Wed) 12:29
[関連記事

同じく「エラゴン」から離れますが、ちょっと気になりましたので……。

> >  某所で『わたくしに対してそんなに優しくはなかったわ。』というグローインの科白は女言葉を使っているから瀬田さんの翻訳ミス、だと断じられました。
>
> 万が一そうならば、そしてそう思った人の母語が日本語ならば、『指輪物語』を読む人ですら日本語がそんなんならば、なんか空いた口がふさがらないというか、目の前が暗くなるというか、そんな気分に襲われてしまいました。

ぎむ様のお嘆き、もっともだと思います。
すみません、今ちょっと前後の文章を覚えておらず、きちんと確認もできないのでとんちんかんな事を言っているかもしれませんが……。

『わたくしに対してそんなに優しくはなかったわ?』
こうすれば、女性的ですよね?
でも
『わたくしに対してそんなに優しくはなかったわぁ!!』
こうすれば、ぎむ様のおっしゃるような文意に取れるのではないでしょうか?

瀬田さんの訳は「!」「?」は多用されていませんよね?
昔、文芸部に所属していたころ、「『!』や『?』を多用していると、読者に細かな部分は伝わらなくなる。極力使わないか、まったく使わなくても読者に伝わるような文章を書かなくてはいけない」と瀬田さんの訳を見習うように指導されたことがありました。

けれど、現在のライトノベル等を読み慣れている方には、「!」や「?」がついている文章が当たり前な方には、前後の文章から読み取るという事が、出来ない、もしくはしにくい事なのではないでしょうか?
またそれが、瀬田訳を「読みづらい」と思われるモノにしているのではないでしょうか?

瀬田さんの訳文と、その某所の意見を実際みておりませんので、的はずれな意見かもしれませんが、お二人の書き込みから、私は上記のようなことを思いついた次第です。

ていうか、昔ながらの児童書では男の子が「〜かしら(?)」とか「〜ですもの」というような、「女の子?」とも思われるような言葉使いをしているのって、けっこうありましたよね?
でもそういうのは、子どものころの私は「丁寧な口調だからだ」と受け取っていたものですが、今ではそういうふうに解釈することも出来ない人が多いのでしょうか?


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
お名前 ※必須
Eメール 公開または未記入   非公開( Webメール利用 )
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー