トップページ > 記事閲覧
心に残る絵本-
日時: 2002/08/05 12:23
名前: まみー


赤ちゃんから大人まで楽しめる本棚です。

絵本を通じてなごめたり、新たな発見や出会いがあります。

言葉に表さないで絵に表現を込めていたり、絵で説明していたり、大人になって忘れてしまっている「何か」をとり返したい。それでいて人それぞれの見方、読み方がある。そんな奥の深い本に惚れています。
メンテ

Page: 1 | 2 |

てんまのとらやん・中川 健蔵(絵)関屋 敏隆 ( No.5 )
日時: 2002/08/05 12:37
名前: まみー

関西弁シリーズ弟2弾!
ぐうたらな天満のとらやんがうなぎを天満川へ取りに・・・そこからいろいろなことに巻き込まれて・・・思わず笑ってしまいます〜。
とらやん→タイガ−スから取ったものでしょうか?うふふ・・・
絵もなかなか良い味だしてます。(大阪らしく少し派手)
(^o^)
メンテ
ねぎぼうずのあさたろうその1〜3/飯野 和好 ( No.6 )
日時: 2002/08/05 12:38
名前: まみー

今度は関東です。「てやんでい」が何度か出てくるテンポ歯切れの良い作品。
二代広沢虎造風浪曲節から始まるユニークな絵本
ねぎぼうずのあさたろうの武器は「ねぎじる」東海道を旅しています。その2ではにんにくのにきちと連れになり旅の邪魔をする悪人を倒します。絵心もグーです。
メンテ
しょうぼうじどうしゃじぷた 作/渡辺茂男 絵/山本忠敬 ( No.7 )
日時: 2002/08/05 12:39
名前: まみー

山本忠敬さんの素晴らしい乗り物の表情は、どの絵本も評判よいですし乗り物が生きています。
さて、このお話はジープのちびっこ消防車の「じぷた」
他の立派な、はしご車、高圧車、救急車に馬鹿にされたりして、その上自分も出番がなく自己嫌悪に陥りますが、山火事の発生で大活躍。
山道だってジープですから、任せておけ。です。
その後、たちまち子供達の人気者「ちびっこでもすごく性能がいいんだ。」と声をかけれます。

どんな人でも何処か「きらり」と光るものがあるよ。と教えてくれた絵本です。

*「とらっく、とらっく、とらっく」
も作者絵同じでおすすめです。働く車の様子が絵を通して伝わってきます。
(^_-)
メンテ
Rのろまなローラー 作・小出 正吾 絵 山本忠敬 ( No.8 )
日時: 2002/08/05 12:40
名前: まみー

題名のと売りローラ車がのろのろしていると他の車が、ビュンビュン抜き去ります。
そのたびに馬鹿にしたりして、・・・でも抜いていった車達は道の先でパンクをします。
のろのろと進むローラー急ぐものにとっては邪魔だけれども本来は、みなの為に道の整備をしている事がわかります。
車社会での勉教にもなりますね。ローラ車以外に散水車なども・・・
確かに仕事で先を急ぐ車などにとっては、いらいらするかもしれませんが働く車ですから大目にみてほしいものですね。
車に乗っていて思うのですがルールを守らない車、必要以上にクラクションを鳴らす車、意地悪な車(、ドライバー)
など腹立たしいことが多いです。
(+_+)
メンテ
でんしゃにのって   作/とよた かずひこ ( No.9 )
日時: 2002/08/05 12:44
名前: まみー

うららちゃんはひとりで電車に乗って「ここだ」駅までいきます。
ここだ駅までのあいだ「わにだ」「くまだ」「ぞうだ」「うさぎだ」「へびだ」があり、それぞれ乗ってきます。
その乗客の表情行動が面白く。特に絵は凝った感じではなく素朴ですが、ほのぼのし、笑えます。
*自分で読むより誰かに読んでもらうと、よりおもしろいとおもいます。ー前の「あくび」なんかも同様です。
ここだ駅の次は「おばけだ」です!
(^o^)作者の田舎は「小牛田・こごた」駅があるそうです。小牛田駅でおまんじゅうを買って食べるそうです。(^_^)私の本は作者のサイン&イラスト入りのです。一両目はうららちゃん2両目にはお化けです。(^_^)
メンテ
がたごと がたごと 作/内田 麟太郎 絵/西村 繁男 ( No.10 )
日時: 2002/08/05 12:46
名前: まみー

この本にはあまり文章がありません。
「お客がのります ぞろぞろぞろ」
「がたごと がたごと」
と言う言葉のくりかえし。絵が素晴らしいです。ごちゃこちゃと描いてあり、東京タワーの横を過ぎて田舎町へ、山を抜けトンネルを過ぎ恐ろしい駅に・・(おやおや、なんで?)また次の駅へ・・時代はさかのぼり・・・遠い遠いところまで連れていってくれます。
電の上についてきている不思議な雲も気になります。 (^^)
メンテ
かしこい ちいさな さかな 作./バーナディン・クック 絵/クロケット・ジョンソ ( No.11 )
日時: 2002/08/09 11:10
名前: まみー

見開き画面3/1下は水になっており、画面右側に釣りをしている男の子と水のなかの魚が描かれています。
左側の画面には文字が・・・
ほんをぺらぺらめくり右側だけ見ても面白いです。さかなが動いているのがちょっぴり動画のようです。
文章も魚の動きを「ぐるっぐるっ」や「ひらっひらっ」「くるっくるっ」などと動きのあることばを使い、想像力を高めてくれます(^_^)原作ではどんな文であるか知りたくなるような訳です・・・
2001年の発売<福音館>
メンテ
いちごです 作川端 誠 ( No.12 )
日時: 2002/08/31 15:10
名前: まみー

扉ではいちごですと女の子が手話をしています。
内容は
いろんないちごが出てきます、ストロべりーケーキなどの加工品なども・・・でもさいごは「こうして食べるのがいちばんです」と生のイチゴその横には牛乳。
非常に単純。文章も単純です、しかし、単純だからこそこめられていることが深いとおもわせる作品
一応0歳からの対象になっていますが、意味の深さでは大人になればまた違う意味でかんじられるものがあると思います。
「りんごです」「バナナです」などシリーズあります。いろんなりんごがあることから、ひとそれぞれと感じたり、イチゴでは加えることなく「素」も大事だなとか読者の受けとりかたによりどうにでも感じられるのでは?機会があればよんでみてください
メンテ
おやすみささい おつきさま 作/マーガレット・ワイズ・ブラウン ( No.13 )
日時: 2002/09/12 12:10
名前: まみー

雅子妃の愛読書ということで紹介されていたと記憶しています。今は、愛子様とともに楽しまれている絵本でしょうか?


カラーのページの後にモノクロのページと交互にやってきます。ベットサイドの時計を確認すれば10分ごとに進んでいます。カラーページでは、お部屋の全体、ページごとに部屋のアングルが違い、部屋の明るさ(スタンド〜どんどん明かりが落ちるさまが見れる)
がトーンダウンしています。
モノクロページでは部屋の大切な小物たち・・・
「おやすみなさい」と次々にあいさつをしていきます。平和におやすみのなかに入っていきます。
カラーページでは10分ごとに変化があります。
タイトルのお月様は最初お部屋から見えなかったですが最後のページでは窓の中央にみえます。暗いお部屋の明るいお月様です。どうやら、お月様には「お休みなさい」といえずねむった、ようです (^_-)
メンテ
バースデーケーキができたよ! 作・絵/くぼりえ ( No.14 )
日時: 2002/09/14 14:25
名前: まみー

9月の新作です!
この絵本との出会いは娘が昨年のクリスマスプレゼントとして、園から本とポストカード(絵本のようになっている)をいただいたことからです。
先日一般の書店で取り扱うと聞いたので、紹介致します。
作者の実話がもとになっているので、ファンタジーから離れるかもしれませんが、作中のりえちゃんは車椅子の女の子、お母さんの誕生日にお姉さんと一緒にケーキを作ります。なんと愛のあるお話か!車椅子の出てくる国内の絵本ではこの本が初めてだそうです。
小さなときから全介護を必要とする作者が子供達に贈る愛あふれる絵本です。
この本以外の絵も素晴らしい!是非ともlortファンになっていただきたい人です。http://www.kcat.zaq.ne.jp/kuborie
直接の知り合いではありませんが、身近な方ですので、応援してあげたくなります。
(^^)
メンテ

Page: 1 | 2 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail 入力する場合には必ず@を全角で書いて下さい
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存