〜ゴクリの歌〜
(北国のあきさん・であごるさん・aiwendilさんに、小馬亭別館にご投稿くださった私訳の転載をおねだりして、御好意により許可いただきました。)
北国のあきさん版(1)の丁寧な訳や北国のあきさん版(2)・であごるさん版・aiwendilさん版のゴクリ語訳など、実にユニークで味わい深い訳ばかりです。
**北国のあきさん版(1) かつては光があったところ 今はそこに闇が降りている かつては愛があったところ もはや愛はない さよならを言わないで やってみなかったと言わないで(tryがひっかかってます^^;) わたしたちが流す涙は まるで降る雨のごとく あなたがわたしたちについてきた あの沢山の嘘のせい 何という苦痛!何という罪! わたしたちは嘆き悲しみ 次第に孤独になっていく わたしたちは迷ってしまった! もう決して帰れない だから最後の終わりには わたしはなるべき自分になるよ 誠実な友が今までに わたしのためにそこにいてくれたことはない 今わたしたちはさよならをいうよ あなたはやってみなかったんだと(try・・・@@;) あなたがそこで流す涙は あまりに遅すぎる あの嘘を取り消して 何という苦痛!何という罪! そしてひとりぼっちで 終わりと向き合うその時に あなたは迷ってしまっている! もう決して帰れない |
**北国のあきさん版(2) ずっと前にはまぶしかったよ、ぴかぴかと光ったよ、ゴクリ でももう暗くなったよ、真っ暗よ 昔は愛って聞いたことあったよ でももうわからないよ、それはなにかね?もうないよ さよならはいやだよ、いとしいしと いいスメアゴル、ちゃんとやったよ わしらの目から水が落ちるよ これってざあざあ雨かよ、ゴクリ わしら、騙されたのよ、いっぱいよ 悪いホビットさん、わしらを騙して痛くしたのよ ひどいひどいホビットさんだよ! わしらどんどん一緒に行くよ もう他には誰もいないよ、ひとりもよ もうわかんないよ、いとしいしとだけよ 戻るとこなんてどこにもないよ 終わりって何かよ、来るのかよ? そしたらいいスメアゴル、どうなるよ・・・・ただのスメアゴルかよ わしらのほかには誰もいないよ ホビットさんも誰もいたことないよ わしら、もう行くよ、いとしいしと ホビットさん、ちゃんとやらなかったよ いいホビットさんの目からも水が落ちるよ でもわしら、もう知らないよ いっぱい騙して痛くしたのよ しどい旦那だよ、まったくよ! いいホビットさん、苦しむよ もういいホビットさんの他には誰もいないよ もうなくしちゃったよ、いとしいしと いいホビットさん、もう戻らないよ、戻れないのよ |
**であごるさん版 昔、しかってたところ 真っ暗闇になってるよ。 愛しかったところ 死んでしまったよ。 さよなら、言わないでおくれよ。 わしがんばったからよ。ゴクリ。 わしらの涙、 雨みたいに落ちてるよ。 しどい旦那たち 嘘付くからよ。 いててっ、わしらのせいかよ。 わしら泣くのよ。 たったしとりになるからよ。 わしら負けた! もう戻れないのよ、ゴクリ。 そうよ、わし ゴクリ大王になるのよ。 してきな友達、 わしのそばにいなかった。 わしらさよなら言うのよ。 わしら言うのよ、旦那たちがんばらなかった・・・ 旦那たちきっと泣くよ、 でも遅いね。 嘘いけないよ、痛いからよ、 旦那のせいだからよ。 そうよ、しとりになれば分かるよ、 最後にだよ。きっと泣くのよ。 旦那たち負けね。 もう戻れないのよ、ゴクリ。 |
**aiwendilさん版 しかりがあったのよ でもいまはくらやみなのよ いとしいものは いまはもうない、そうよ。 「さよなら」はいわないよ 「やってない」はいわないよ わしらのなみだは あめとふる わしらについた うそのため いたいの、まちがい、そうよ! わしらなくのよ しとりになるのよ わしら、なくすのよ! わしら、かえれないのよ。 おしまいに なるのよ、そう、なるのよ だめなともだちに ずっとそうだったのよ そうよ、わしらいうよ「さよなら」 わしらいうのよ「しどい旦那、やってなかったよ・・・」 だんなのなみだは おそすぎた うそをもどすには、そうよ いたいの、まちがい、そうよ! だんなもなくのよ しとりでおしまいなのよ だんなもなくすのよ! だんなもかえれないのよ。 |
二つの塔でこの「ゴクリ(ゴラム)の歌」を初めて聞いたのは、インターネットの映画予告を見ていた時でした。
なんだか少し甘えたような声で、哀感漂うメロディで歌っていましたので、しばらくの間、その声と節回しが頭から離れませんでした。
次にこの歌を聴いたのは、映画館で字幕を目で追いながら聞いた時でしたが、この字幕は、「ゴクリの歌」だと知らなければ、分からないような訳でした。
「最後に流れたのは何なの?なんだか陰気な歌だねえ・・」と言う声も耳にしました。
そうなんです。ゴクリはもともと陰気なのです。陰気で執念深く、猜疑心の強い、孤独なキャラです。
でも映画のゴクリは割と発言も明快で、素直、依存心が強い性格。特に吹き替えでは、文脈も発音もはっきりしていて、支離滅裂なことは全く言わない。
550年に渡って後悔と憎しみだけを支えに、たった一人でしたたかに生きてきた姿にしては、優しく純粋だなあと違和感を感じてしまいました。
ゴクリが元の自分を取り戻すというテーマは、映画で繰り返し登場します。もちろん、このチャンスは原作の中に何度も用意されています。
でも、悲しいことに、映画のようには、一時も成功することはありませんでした。
時にはフロドの意志の強さのために、時にはファラミアという新たな存在の登場によって、そして時にはサムのフロドへの愛ゆえに、ゴクリは自分自身をつかみ損ねるのです。
ゴクリは本当に元の自分に戻りたかったのでしょうか?井戸の底に一瞬届いた月の光のように、フロドとの信頼関係を築くことで救いを見いだそうとしたのかもしれません。しかし、歌にある「なるであろう自分・運命に導かれる自分」とは「元の自分」ではなく、「指輪と一緒の自分」だとすると、彼が元の自分に戻れなかった最大の理由は、指輪との不幸な出会いの最初の瞬間から、ゴクリ自身が抱く「指輪への愛憎」にあるように思います。
歌では「だます」「うそ」と言った言葉が繰り返し出てきます。映画では「禁断の池でフロドがだました」と感じていたようです。
この歌も、はやり「信じたかったのに、嘘をつき裏切ったフロドたちへの訣別」のように聞こえます。
しかし、ゴクリ自身、すでに「黒門」でキリス・ウンゴルへ案内しようとした段階で、フロドを裏切ることを考えていたはずです。
ひょっとすると、映画でも、無意識のうちに「あの方」を勘定に入れていたかもしれません。
フロドは、ファラミアに尋問された時、ゴクリを仲間だとは言いませんでした。ゴクリをかばうためというよりも、やはり友ではなく案内だからなのでしょう。
この点でも、ファラミアに引き裂かれる以前に、映画のフロドは、ゴクリの「信頼に応えるべく努力しなかった」ようには思えます。
もちろん原作のゴクリは、フロドが、新しい友達、ファラミアと一緒に行ったことをひどく怒っていました。
ゴクリは、裏切りの罪を、自分の中ではなく、自分の外に求めずにはいられない、哀れな存在です。そしてそれは、我々自身の心の弱さそのものです。
指輪によってねじ曲げられた心と運命は、ゴクリを決して闇から自由にはさせてくれないでしょう。
と同時に、彼が深い恨みと悪巧みを抱き続けるのは、彼がそれだけ必死に苦しみながら生きてきた哀しい証なのだと思います。