総アクセス数 躍る小馬亭別館@袋小路屋敷の庭
躍る小馬亭別館@袋小路屋敷の庭
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスが収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 指輪物語を愛する人たちの部屋です。「指輪」やファンタジーの話をしましょう。
  • 暗証キーは投稿者が自分の発言を修正削除するためのもの必ず記入してください。
  • 無関係な内容の書き込みや他のHPへの許可なき勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  • [No.177] Re: 春到来につき 投稿者:mog  投稿日:2007/03/14(Wed) 23:46
    [関連記事

    ☆春、といえば花粉。
     今年は1月から飛んでましたね。
     どんな春になるのでしょう。
     終わらざりし物語、ついつい読み飛ばしていたのを今回、機会あって読み直ししましたが、奥が深すぎて...う〜ん、まだまだ勉強が足りない事だけは身に沁みてわかりました。
     これからも、何卒ご別懇に、です。
     所で、そろそろ桜餅に美味しい玉露、なんていうのは如何でしょう。
     最近は桜風味のケーキもありますし...ガンダルフ・コーヒーが益々美味しい頃になりましょうねぇ..。
     相変わらず「ホビッツ!」でございますよ。


    [No.176] おめでとうございます♪ 投稿者:mog  投稿日:2007/03/14(Wed) 23:40
    [関連記事

    > みなさまのおかげで久しぶりにぞろ目番に到達しました。
    > ところでこの番号を踏まれた方はどなたでしょう?

    ☆確かに間違いなく、私ではありません。
     あはは、久々にお邪魔しています。
     なんだか原因よく解らないのですが、帯状疱疹で1週間緊急点滴治療のため入院しておりました。おかげで読書三昧。落穂ひろい、しっかり読了、そして感無量で退院しましたよ。
     111111達成おめでとうございます!!!

     それにしても、どなたでしょう..ぜひ、お名乗り出でたまえ、ずず、ずぃーーっとね♪


    [No.175] 111111達成! 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2007/03/10(Sat) 23:47
    [関連記事

    みなさまのおかげで久しぶりにぞろ目番に到達しました。
    ところでこの番号を踏まれた方はどなたでしょう?


    [No.174] 春到来につき 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2007/03/03(Sat) 16:21
    [関連記事

    ここのところ、PCに向かうチャンスがなく、
    ネット活動が停滞しておりましたが、
    ようやく動けそうな感じなってきました。

    また、いろいろと書き込んで行こうと思います。
    どうぞ、これから、ちょくちょくお立ち寄りくださいね。


    [No.173] 2巻目らしい印象 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2007/03/03(Sat) 16:16
    [関連記事

    唐鳥えるさま、ありがとうございます。
    激遅レスで申し訳ありません。

    > アニメ放映日時が決まったようですよ。

    土曜日の午前8時!可能だけど、見れるかなあ・・・
    楽しいような、ちょっと怖いような・・・

    > 指輪で培われた脳内変換技術がまたも役立ちます)

    わははは、いろいろと応用が利きますねえ。
    心豊かな人生を与えてくれたのかもしれませんねえ(半ばヤケ)

    バルサの「天と地」2巻を読み終ました。
    成長したチャグムは頼もしい一人前の男性ですし、事態も確実に動いていきます。
    別に不満はないのですが、なんと言っても2巻目ですので、
    冒険の始まりのドキドキわくわく感や、
    問題解決の爽快感といったものを求めて、物足りなく感じてしまいます。
    3巻でスッキリするための「閉塞感」でしょうか。
    今から、最終巻をとても楽しみにしています。


    [No.172] 猫の日ですかぁ 投稿者:長窪(ピピン)  投稿日:2007/03/03(Sat) 16:03
    [関連記事

    mogさま、遅いレスで申し訳ありません。

    ついにご覧になったのですね。
    ここのところ、楽しい活動を休止していましたが、
    春の到来とともに、ようやく蠢きはじめましたよ。

    2/22・・・おお、そういえば、TTTでしたっけ。
    すっかり忘れておりました。

    おしゅさま、

    > この日わちふぃーるどの猫の島では猫会議・・・じゃなかったけ(ちょっとうろ覚え^^;) 夕陽の輝きを瞳にわけてもらうんだったけな、たしか。

    ああ、なんだかそんな話もあったような・・・
    いろんな事を忘れております。もう一度見直しておかねば。

    > ところでエルフ語で猫は何と?・・・これがまだ未解明なんですよね〜

    あらら、そうだったんですか?なんだか、意外です。


    [No.171] 誉めよ讃えよ、猫の日を〜! 投稿者:おしゅ  投稿日:2007/02/23(Fri) 02:38
    [関連記事

    おおお mogさん、ヒデヨシDVD出ましたか〜!見逃して悔しい思いをしておりましたぞ!
    にゃんにゃんにゃんの日に届くとは イキですねぇ〜。この日わちふぃーるどの猫の島では猫会議・・・じゃなかったけ(ちょっとうろ覚え^^;) 夕陽の輝きを瞳にわけてもらうんだったけな、たしか。

    >いつ会えるともしれぬエルフと万が一にも出会ったときの為に(そうか?)エルフ語を習っていようとは
    ははは、まったくそのとおり(笑) でも念じていれば、エルフにもヒデヨシにもいつか逢えるような気になってきます。そのうち アタゴオルでのように にゃんたちとも話が通じるようになるかも〜♪ 
    そうそう、来る25(日)には、WOWOWでLOTR三部作イッキ放映だそうじゃないですか。実家でしか見れないし、出勤だからアキラメですが これはTVの前から離れられないですねぇ。

    ところでエルフ語で猫は何と?・・・これがまだ未解明なんですよね〜


    [No.170] 今日は猫の日222 投稿者:mog  投稿日:2007/02/22(Thu) 23:50
    [関連記事

    ☆今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日なんだそうです。
     既に記憶が曖昧になってしまいましたが王の帰還だったか、二つの塔だったか...待ちわびたのもはるか昔になってしまった気が致します。
     ...それから幾年、いつ会えるともしれぬエルフと万が一にも出会ったときの為に(そうか?)エルフ語を習っていようとは、よもやよもやのことですなぁ...実に感慨深いものがございます。
     はじめ冗談の如き、3部作連続上映もCEどころかSEEまで実際に体験しちゃったし、毎年何らかの形で上映されているこの作品、人が確実に呼べると幽鬼たちの足元、バッチリしっかり興行サイドから見られているんですね...さすがモルドール、と言いたい。
     ホビット映画化もなんだか色々と揉めているようですし、作品上映まではこれからも紆余曲折ありそうです。
     で、お話は2月22日、にゃんにゃんにゃんの日に戻ります。
     昨年アニメではマイベストだったアタゴオルは猫の森のDVDが熱帯雨林から届けられました。予約していたけれど発売日をころりと忘れていてピピンから『届いてるよ』と渡されたものの『?』。こんな箱で届けられるようなものを頼んでいただろうか、とあけたら『チョッケーツ!!!』のヒデヨシがどぉーんと目に入りました。
     ...久しぶり『とことん生きるために生まれてきたのよぉ〜』を聞きました。
     当たるもなんとかで宝くじを買うのも全て世のため猫のため、1匹でも無残な死に様する生き物いなくなる様に、10枚ぽっきりずつではありますが望みたくして買っております。
     『とことん生きる』
     久々、2月22日、猫に日にヒデヨシ・パワーにふれました。
     やっぱり、サイコー・サイコーですぞ、長窪殿!!


    [No.169] バルサさ〜ん 投稿者:唐鳥える  投稿日:2007/01/25(Thu) 13:35
    [関連記事

    アニメ放映日時が決まったようですよ。
    http://www.moribito.com/
    視聴対象年齢を読み違えておられるような。
    毎週録画を設定するからいいんですけどね。
    予告編ムービーは全国有名書店でも配信中です。
    (キャラクターデザインはまずまずだったのですが、
    動きが今ひとつで、バルサさんの短槍さばきが悲しい・・・
    指輪で培われた脳内変換技術がまたも役立ちます)


    [No.168] 子どもの頃に触れたかった 投稿者:唐鳥える  投稿日:2007/01/25(Thu) 13:23
    [関連記事

    クリスマスシーズンに児童書コーナーで、
    ドラゴン関連本フェアをされているのでチェックしてまいりましたともさ。
    図書館もですが、なんと書店泣かせの書籍でありますことか。
    「破って下さい。持って帰って下さい。」と誘っているとしか思えません。

    子どもの頃こんな本が手元にあったら、
    うれしくなって類似品を自作してしまったでしょうね。
    夏休みの化学研究にんこんなの提出したら、しかられるでしょうね、やっぱり。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |


    - Web Forum -   Modified by isso